 |
 |
お札の元
一番上に1万円を置いて、財布に数日入れ財布とご自身事態に、今後、このお財布にたくさんお金が入ってくるイメージを作るのにお使いください。
イメージができると、そうなるためには何をしたらいいかが、見えてきます。
そうすることによって、本当にお金が入ってくるでしょう。

|
風水開運四神ふくさ
風水の基本思想である四神相応が描かれたふくさです。
北に玄武、南に朱雀、東に青龍、西に白虎に向けてふくさを置き、中心に財布、宝くじなどの氣を貯めたいものを置いてください。
中心には水晶がありますが電気を消すと、龍が現れ水晶龍となり、いっそう運氣を貯めることととなるでしょう。

|
 |
 |
銭亀
亀は長寿亀に例えられるように長生を願うものであり、又お財布との関係は、銭亀といわれ、お金を集めてくると言われます。

|
本物の蛇の抜け殻
蛇は財運をもたらす神と言われお金とは縁が深いとされています。又、年に数回脱皮することから蛇の抜け殻をお財布に入れると出世し、お金が貯まると言われます。

|
 |
 |
開運八角形昇り龍
8角形は風水を現し、龍と風水は関係の深いものとなります。風水のお守りとしてお使いください。

|
金のわらじ
金のわらじは、良き出会いを意味します。
又、御縁はいい人と御縁がありますようにという願いがこめられます。
これをつけて、恋愛や仕事面などでいいパートナーと出会ってください。

|
 |
 |
七福神
大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、恵比寿天(えびすてん)、寿老人(じゅろうじん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、弁財天(べんざいてん)、布袋尊(ほていそん)の七つの神様が正確に作られています。
七福神があなたを守り、幸せに導いてくれるでしょう。

|
財布処分用飾り紙
財布を処分する時にお困りでは無いでしょうか。
処分する時はこれにまいて処分してください。
お財布さんも喜んでくれますよ。

サービス0円はこちら |